自分なりの超究極「司馬懿」の攻略法φ(`д´)メモメモ…

アルカディアに最適正運枠の神化司馬懿さんだけど、進化もアヴァロンの運枠で使える万能さ!
運極作らなくても艦隊でもアルカディアにいけそうだし、1体は入手しておきましょ♪
初回クリアでオーブ5個もあるし

今のところ初見突破&2回目以降運枠込みでも3回位挑戦して全勝だから苦手意識はないので
次回以降も同じ感じで立ち回れるように覚書を

基本的にワープとHWが出現してHP4にする攻撃後に必ず回復できるように全キャラアンチワープで編成
運枠周回は
ハルク、神ベルフェ、エクリプス(獣神化)、フレンド枠
で3周ほど

ポイントはエクリプス!
スピードダウンしてくる敵もいるし、回復できるのがHWだけだからHP4後は
エクリプスに当たってスピードアップしながらHWで回復して、
HPを次のピクンピクンホーミングのダメージ5万に耐えられるまで横カン気味に回復すること
ホーミングはそのあと2ターン後にまた打ってくるからそこまでに倒す

あとはボス戦から司馬懿の右上の割合攻撃のターン数が、3→2→1って短くなる
ラストゲージは初手で撃ってくるのでそれまでにHWを展開するため天使を倒すこと

あとはその後に攻撃する雑魚も必ず倒しておく事

ニライカナイと同じく手順ゲーな感じだから、なれれば安定周回はできそう

司馬懿の運極は神化は必須級に作っといた方がいい

12月の三国志3イベントで超究極の司馬懿って水属性キャラが登場したんだけど、
つい昨日初降臨したよ
司馬懿(しばい)

性能が完全にアルカディアの運枠で使ってねって感じで
かなり強い!

個人的にはドロップで入手できるキャラはニライカナイがトップクラスに強いと思ってるんだけど
アルカディアはそれ以上の性能だから運極作っておいたほうがいい

今後ワープと地雷ギミックがメインのクエストは多く登場するだろうし
新友情の種族電撃もクエストによるけど相当強いからお呼びがかかるのも多そう

そんなこんなでアルカディア運極の為の運枠No1として神化司馬懿が相当有能!

神化は水属性の反射タイプでアビリティにアンチブロックとアンチワープをもってて
友情コンボで反射拡散弾、副友情コンボで超強メテオを持ってて運極不可避!

性能的には爆絶レベルだし、SSが自強化だからアルカディアで腐ることもなく超有能!
運枠ではNo1の性能だから運極作りましょうって話ね

でもこの司馬懿のクエストは難易度が超究極なので難しい
個人的には結構得意なクエストで初見クリアいけたけど、巷では阿鼻叫喚の声も‥
得意苦手があるのかな?